登録ページ

admin に投稿

参加登録するには必ず利用規約を確認の上、ページ最後の登録ボタンをクリックしてください。
ご登録時に登録確認メールを自動送信します。メールが届かない場合は、ご連絡ください。

個人情報

姓名の間は1マス開けて下さい。例:分子 太郎
全角のカタカナでお願いします。姓名の間は1マス開けて下さい。例:ブンシ タロウ
性別

所属

入力例 大学院生:〇〇大学大学院、学部生:〇〇大学
正確に入力して下さい。 入力例 大学院生:〇〇大学大学院△△科(部)、学部生:〇〇大学△△学部◇◇科
学生の場合は学年まで入力してください。入力例:博士1年、修士1年、学部1年
ハイフンを入れて下さい。記入例:444-8585
ハイフンを入れて下さい。記入例:0564-55-7000

参加形態

参加日
参加方法
交通費サポート
学生限定(予算と人数に限りがあり、ご希望にそえない場合もございます。)
ロッジ宿泊
数に限りがあるため学生限定で先着順となります。近郊の方はご遠慮願います。
料金:2600円/泊です。宿泊費は交通費サポートの対象外です。自費負担となります。
携帯番号の入力をお願いします(ロッジ希望者必須)
懇親会
予約制のためキャンセルはご遠慮ください。会費:一般5000円、学生2500円
9/3(水)18:30~20:00 開催。お支払いは到着日の受付時にお願い致します。
交通費サポート希望の方:遠方の方で飛行機を利用される方はその旨をご記入下さい。
ロッジ希望の方:宿泊希望日、WEB決済(クレジット決済)の可否をご記入下さい。(例:9/2 - 9/4、WEB決済可能)
<参加登録情報について>
  1. 個人情報収集の目的
    本サイトで収集する個人情報は、分子シミュレーションスクールの運営に利用させていただきます。
  2. 個人情報の共有範囲
    本サイトで収集する個人情報は、原則として分子シミュレーションスクールの事務局内でのみ情報共有します。
  3. 個人情報の開示に関する免責事項
    本サイトで収集する個人情報は、原則として、登録された方の同意無しに第三者へ情報の開示いたしません。ただし、裁判所等から法律に基づき要請を受けた場合には、情報を開示させていただくことがあります。
  4. 個人情報の使用
     本サイトで収集する個人情報は下記に使用いたします。

     ①分子シミュレーションスクール参加者名簿の作成
     ②分子シミュレーションスクール参加者への連絡用MLの作成と運用
     ③分子シミュレーションスクール参加者への事務連絡用の連絡先

     ④研究所としての実績の報告
  5. 個人情報の管理
     ①本サイトで収集する個人情報は、自然科学研究機構個人情報保護規程
         及び情報セキュリティポリシーに基づいて管理いたします。

     ②事務局内での情報共有の手段として、電子メールを用います。 
     ③本サイトで収集する個人情報は、計算科学研究センターが管理する
         
    サーバー上で
    保管します。事務局は岡崎情報ネットワーク管理室が提供
         する情報セキュリティ
    サービスを利用します。 
     ④入力いただいた情報は、公開情報に準ずる扱いとさせていただきます。

<講義動画について>
  1. 著作権及び情報保護のため、講義の録画、撮影等しないでください

情報管理責者: 自然科学研究機構 分子科学研究所  准教授・岡崎 圭一

本スクールへの参加方法や登録情報の取り扱い方等への質問、その他問合せ事項がございましたら、下記連絡先までお願いします。

連絡先 : 自然科学研究機構 分子科学研究所
         分子シミュレーションスクール事務局

〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
TEL:0564-55-7462 FAX:0564-55-7025
E-mail: school_at_draco.ims.ac.jp